新着情報・RSS
サイトマップ
購読案内・お申込み
山陰中央新報社からのご案内
こども新聞
山陰経済ウイークリー
写真館
さんさん
出版案内
政経懇話会
記事データベース
ホーム
山陰のニュース
全国・世界のニュース
スポーツ
コラム
特集
写真企画
今日の撮れたて
山陰総合
島根
鳥取
催し
遊ぶ
買い物・グルメ
住まい
生活
健康・医療
こども
文化センター
石見のニュース
山陰インド協会
さんさんクラブ
トップページ
山陰のニュース
鳥取ワイド
分身ロボで授業参加 鳥取県教委「学校復帰スムーズ」
台数を増やし鳥取県内の特別支援学校などで拡充される「OriHime」(資料)
鳥取県教育委員会は2019年度、学校で授業が受けられない病気療養児の遠隔教育支援を拡充する。遠隔操作ロボット「OriHime(オリヒメ)」を計8台リースし、子どもたちに使用してもらい授業参加に役立てるとともに、円滑な学校復帰につなげる狙い。
19年度一般会計当初予算案に事業費660万円を盛り込んだ。
【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
2019年2月8日
無断転載禁止