新着情報・RSS
サイトマップ
購読案内・お申込み
山陰中央新報社からのご案内
著作権、リンク、二次使用について
こども新聞
山陰経済ウイークリー
写真館
さんさん
出版案内
政経懇話会
記事データベース
ホーム
山陰のニュース
全国・世界のニュース
スポーツ
コラム
特集
写真企画
速報
主要
社会
政治
経済
株・為替
国際
暮らし・話題
科学・環境
文化・芸能
医療・健康
催し
遊ぶ
買い物・グルメ
住まい
生活
健康・医療
こども
文化センター
石見のニュース
山陰インド協会
さんさんクラブ
トップページ
全国・世界のニュース
全国・世界のニュース
速報
一覧
東京で新たに1809人感染
米が昨年11月に臨界前核実験
画家の安野光雅さんが死去、94歳
主要
一覧
東京で新たに1809人感染 重症患者は3人増の136人
写真あり
画家の安野光雅さんが死去 空想絵本や幻想的な風景画で人気
写真あり
全米ライフル協会、テキサスへ 組織再建、NYから移転
写真あり
初の大学共通テスト始まる 緊急宣言下、入試シーズン幕開け
写真あり
コロナ自宅療養、3万人超す 1週間で1・7倍に急増
写真あり
社会
一覧
サーローさんの反核記録映画公開 核兵器禁止条約の発効日に、広島
海自イージスと米空母が共同訓練 沖縄近海、周辺国けん制か
前線通過で大気不安定に 突風や天候悪化に注意
写真あり
60代母殺害容疑で娘逮捕 秋田・由利本荘
鶏の移動制限、全て解除 香川の鳥インフル
政治
一覧
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否
写真あり
自民、北海道2区の擁立断念 4月補選、元農相在宅起訴で
衆院の会派名「社民」が消滅 存在感の低下著しい現状を象徴
公明幹部、同日実施をけん制 4月補選と次期衆院選
時短要請の財政支援1兆円 緊急事態受け大幅増額
経済
一覧
世界の航空旅客、20年は6割減 コロナ影響、減収38兆円
写真あり
米国の年末商戦、売上高8%増 巣ごもり好調、予想上回る
NY円、103円後半
NY株続落、177ドル安 米景気回復の遅れ懸念
写真あり
NY株、一時200ドル超安 次期政権の増税意識
株・為替
一覧
ナスダック 15日終値
NY株式 15日終値
為替相場 16日(日本時間 6時)
為替相場 16日(日本時間 2時)
東京株式 15日終値
国際
一覧
全米ライフル協会、テキサスへ 組織再建、NYから移転
写真あり
コロナ禍で海賊も増加 アジア海域、5年で最悪
写真あり
トランプ大統領、支持率29%に 過去最低、議会襲撃影響か
写真あり
米、香港民主派逮捕で制裁 中国共産党幹部ら6人
写真あり
アフガン米軍2500人に 01年中枢テロ後、最小規模
写真あり
暮らし・話題
一覧
被災地つなぐ織物展示 「震災考えるきっかけに」
写真あり
公立小初のバカロレア認定、高知 香美市の大宮小、初等プログラム
ヤギやアルパカ、車で対面 千葉のマザー牧場、来月5日まで
写真あり
物が伝える津波と原発事故、福島 震災遺産の企画展
写真あり
初の大学共通テスト始まる 緊急宣言下、入試シーズン幕開け
写真あり
科学・環境
一覧
関電大飯原発4号機が再起動 設置許可取り消し係争中
写真あり
使い捨てストロー、削減を義務化 プラごみ対策、新法案概要が判明
2020年、史上最も暑い年に 世界平均気温、16年に並ぶ
関西電力稼働原発ゼロ、解消へ 大飯4号機、15日に起動
写真あり
環境対策、世界上位に日本の2社 投資家組織が企業評価
文化・芸能
一覧
画家の安野光雅さんが死去 空想絵本や幻想的な風景画で人気
写真あり
三味線や箏製造、国が伝承支援へ コロナで技能途絶を懸念
写真あり
五嶋みどりさんらに名誉賞 米ケネディ・センター
写真あり
「対馬の盆踊」など国文化財に ユネスコ候補にも3件追加へ
写真あり
国内最古の温室、7年かけ修復 名古屋、春に再オープン
写真あり
医療・健康
一覧
東京で新たに1809人感染 重症患者は3人増の136人
写真あり
欧州向けワクチン、一時減へ 米ファイザー、生産工程見直しで
コロナ自宅療養、3万人超す 1週間で1・7倍に急増
写真あり
コロナ死者200万人超える 3カ月半で倍増、収束見通せず
写真あり
東京、新規感染2001人 町田市の病院で103人
写真あり